女性キャラクターその3。髪型、肌、眉、目の色、メイクアップや顔の特徴などは自由。プリセットをベースにするため、このデータでキャラを作成できるのは最初のキャラメイク、およびプロローグ最後の最終確認時のみ。メインストーリー開始後の整形では使用できない。
◎2016/1/19・一部データを追加、変更。→更新データ詳細・旧バージョン
※[+]は方向キー、[L]はLスティック。タイプ選択は基本[100%]。
※[click]は指定の方向キーを、マウスのクリックのように短押し。
(例:+↑4click=方向キーの上を4回短く押す)
※[max]は指定の方向キーやLスティック、R1、L1ボタンを、パーツが動かなくなる最大まで押し続ける(Lスティックは倒し続ける)。約2~3秒押し続ければ確実。
(例:L↓max=Lスティックを下に2~3秒倒し続ける)
キャラメイク(Character Creation)
○ベース(Base)
顔(FACE):14。□その他(EXTRAS)→△すべて削除(REMOVE ALL)。
○色、タイプ
髪(HAIR)
-スタイル(STYLE):ショート(No Nonsense)
-色(COLOR):ディープレッド(Deep Red)
肌(SKIN TONE):色白(Pale)
タイプ(TYPE)【位置詳細】
眉毛(EYEBROWS):カーブ(Curved)
目(EYES):レスト2(Rested2)、色(COLOR):ライトグリーン(Light Green)
タイプ(TYPE)【位置詳細】
眉毛(EYEBROWS):カーブ(Curved)
目(EYES):レスト2(Rested2)、色(COLOR):ライトグリーン(Light Green)
耳(EARS):小さめ3(Small3)
鼻(NOSE):プリティー1(Pretty1)
口(MOUTH):突出2(Prominent2)
その他(EXTRAS)
鼻(NOSE):プリティー1(Pretty1)
口(MOUTH):突出2(Prominent2)
その他(EXTRAS)
メイクアップ(MAKEUP):リップ・マット(Lip Matte)
口紅-色12(Lipstick-COLOR12)
口紅-色12(Lipstick-COLOR12)
アイライナー1-色1(Eye Liner1-COLOR1)
アイシャドウ1-色1(Eye Shadow1-COLOR1)
アイシャドウ1-色1(Eye Shadow1-COLOR1)
顔の特徴(BLEMISHES):リップカラー-色10(Lip Color-COLOR10)
眉毛(EYEBROWS)
-中心(MIDDLE):+←max【眉毛-中心・位置】
-中心(MIDDLE):+←max【眉毛-中心・位置】
まぶた(EYELIDS)
-上部(TOP):L↑max、L→max【まぶた-上部・位置】
目(EYES):+↑2click、+→2click【目・位置】
鼻(NOSE)
-全体(FULL):+↑3click、+←7click【鼻-全体・位置】
-全体(FULL):+↑3click、+←7click【鼻-全体・位置】
-鼻梁(BRIDGE):+↓2click【鼻-鼻梁・位置】
-先端(TIP):+↓4click【鼻-先端・位置】
鼻孔(NOSTRILS):+↑max【鼻孔・位置】
頬骨(CHEEKBONES):L↑max、+↑5click、+←max【頬骨・位置】
頬(CHEEKS):L↑max、+←max【頬・位置】
顎まわり(JOWLS)
-上部(UPPER):L↑max、L→max【顎まわり-上部・位置】
-上部(UPPER):L↑max、L→max【顎まわり-上部・位置】
-下部(LOWER):L↑max、+↓6click【顎まわり-下部・位置】
口(MOUTH)
-全体(FULL):+↑max、+←4click【口-全体・位置】
-全体(FULL):+↑max、+←4click【口-全体・位置】
-上部(TOP):+↓3click、+→8click【口-上部・位置】
顔(FACE)
-下部(LOWER):+↑max【顔-下部・位置】顎(JAW)
-中部(MIDDLE):L↑max【顎-中部・位置】
-中部(MIDDLE):L↑max【顎-中部・位置】
バリエーション例